返信

むしきんぐさん,こんにちわ。
このところバタバタしてたもので,返事遅くなりました。
ゴメンナサイ。

>(1)経路表の情報交換ですが、

経路情報交換に用いるプロトコル(ルーティングプロトコル)はいくつかあり,
次のように分類できます。

1 一つの組織の中で経路情報を交換するときに使うもの
1-1 OSPF(中大規模向け)
1ー2 RIP(小規模向け)
2 組織をまたがって経路情報を交換するときに使うもの
2-1 BGP

コンピュータもこのプロトコルに対応していれば,
ルータと同じように,経路情報を交換することができます。
実際,サーバ用OS(Window 200xやUnix系OSなど)は
ルーティングプロトコルに対応しており,
経路情報を交換することができます。
しかし,クライアント用のOS(Windows 9xとかXPなどのこと)は
標準でルーティングプロトコルに対応していないので,
経路情報を交換することができません。
通常,手動でデフォルトゲートウェイのアドレスを設定するか,
DHCPサーバからデフォルトゲートウェイのアドレスを入手するだけです。

>(2)家庭で無線LANブロードバンドルータを使っています。
>内部の構成のイメージは、以下のようなものでしょうか?
>クライアント1--->| | | | | |
>クライアント2--->|ハブ|----------->|ルータ|-------->|ADSLモデム|
>クライアント3--->| | private IP | |gloval IP| |
>クライアント4--->|____| |______| |__________|

そうですね。
上のような感じだと思っていいんじゃないかしら。

<code>Only

  • 使用できるHTMLタグ: <code>
  • 文字で図を描く場合に<code>と</code>で囲んでください
画像認証
機械的なスパムメッセージ送信を防止するために画像認証を設けています。ご協力ください。
Image CAPTCHA
Enter the characters shown in the image.