戸根先生へ。ご回答ありがとうございます。
ひとつだけならPPP(PPPoEやPPPoAを含む)でIPアドレスを割り当てられるので 1IP契約では、それを利用して割り当てる。 複数IP契約では、それができないのでユーザにアドレスを設定してもらう。 ということですね。 それについては理解できました。
でも、また疑問が出てきました。 複数IP契約の可能なISPはだいたいunnumberedを使い、ユーザ側ではLAN側で契約 したIPアドレスを使うことを要求しているみたいです。 複数IP契約でもらったIPアドレスを、WAN側に設定して使う形態はないのかな? という疑問です。 ・ ・ が、検索したら自己解決しました。あるみたいですね。 ユーザ側でマルチNAT対応ルータを使ってWAN側=固定IP,LAN側=プライベートIPに 変換して使うようなサービスです。
More information about text formats
複数IP契約でWAN側に固定IPを設定できてもよいのでは?
戸根先生へ。ご回答ありがとうございます。
ひとつだけならPPP(PPPoEやPPPoAを含む)でIPアドレスを割り当てられるので
1IP契約では、それを利用して割り当てる。
複数IP契約では、それができないのでユーザにアドレスを設定してもらう。
ということですね。
それについては理解できました。
でも、また疑問が出てきました。
複数IP契約の可能なISPはだいたいunnumberedを使い、ユーザ側ではLAN側で契約
したIPアドレスを使うことを要求しているみたいです。
複数IP契約でもらったIPアドレスを、WAN側に設定して使う形態はないのかな?
という疑問です。
・
・
が、検索したら自己解決しました。あるみたいですね。
ユーザ側でマルチNAT対応ルータを使ってWAN側=固定IP,LAN側=プライベートIPに
変換して使うようなサービスです。