返信

>>まず、インターネットの設備はプロバイダが提供しているのでしょうか?
>
>インターネットの設備として全部一まとめにして考えるのは乱暴ですが,
>プロバイダが設備を持っていると考えていいでしょう。
>で,そこにかかる費用はユーザから徴収したインターネット接続料で賄います。
>だから,この部分は無料ではなく,有料だと考えた方がよいでしょう。

わかりました。有難うございます。

定額制というのがポイントですね。

現在のトレンドとして、いろいろなトラヒックが料金の安さからインターネットへと向かっていますよね。電話を代表として。必然インターネットのトラヒックがどんどん増えていくはずですね。

そこで、輻輳が発生しないようにするには設備を増設する等しなければいけなくなるので、その分プロバイダに設備投資費がかかり、いずれ利用者が払うプロバイダ接続料金に跳ね返って来る可能性があるということでしょうか?

<code>Only

  • 使用できるHTMLタグ: <code>
  • 文字で図を描く場合に<code>と</code>で囲んでください
画像認証
機械的なスパムメッセージ送信を防止するために画像認証を設けています。ご協力ください。
Image CAPTCHA
Enter the characters shown in the image.