返信
ADSLについて
お世話になります。
日経NETWORKの7月号にある「インターネットはなぜつながるのか」
を見させて頂きました。
一点疑問に思ったのですが、ADSLの接続においてPPPセッションを始める
前にクライアント側のブロードバンドルータがプロバイダ側のブロード
バンドアクセスサーバ(BAS)を探すにはどの様に行っているのでしょうか?
専用線やダイヤルアップだと相手が決まっているのでわかりますが、
ADSLの環境だとどのように行っているか、いまいちわかりません。
ADSLの接続形態も色々あると思いますが、わかる範囲で教えて頂けると
幸いです。
あと連載していた「インターネットはなぜつながるのか」に色々加筆した
本を10月中に出版すると書いてありましたが、なんというタイトルでいつ
ごろの予定なのか、もし差し支えなければ教えて下さい。
宜しくお願いします。
日時:
02/10/19 02:35