>今回の実験用HTMLとPHPのソースは以下のようになっています。
PHPですか。 PHPはContent-Type:ヘッダを書いてあげないとはだめなんです。 つまり,PHPはContent-Typeヘッダを見て, その内容によってエンティティボディの中身を解釈するので, それがないとだめなんです。 これは,POSTの仕組みの問題ではなくて,PHPの事情によるものです。
POSTするときに,次のようにHTTPヘッダをつければ, うまくいくと思いますよ。
----- POST <プログラムのURI> HTTP/1.0 Content-Type: application/x-www-form-urlencoded Content-Length: <長さ> (空白行) <パラメータ名>=<値>&<パラメータ名>=<値> -----
More information about text formats
PHPはContent-Typeヘッダをつけてください
>今回の実験用HTMLとPHPのソースは以下のようになっています。
PHPですか。
PHPはContent-Type:ヘッダを書いてあげないとはだめなんです。
つまり,PHPはContent-Typeヘッダを見て,
その内容によってエンティティボディの中身を解釈するので,
それがないとだめなんです。
これは,POSTの仕組みの問題ではなくて,PHPの事情によるものです。
POSTするときに,次のようにHTTPヘッダをつければ,
うまくいくと思いますよ。
-----
POST <プログラムのURI> HTTP/1.0
Content-Type: application/x-www-form-urlencoded
Content-Length: <長さ>
(空白行)
<パラメータ名>=<値>&<パラメータ名>=<値>
-----