返信

このやりとり自身がチャットみたいになってきましたね。(笑)

>個人が開設しているチャットは遅いと感じるのですが、

個人が開設しているチャットっていうのは,
皆でWebサーバに書き込んだメッセージを覗きにいくやつですよね。
あれは,一定間隔(通常数分)おきにサーバを覗きにいくので,
その間隔によって反応時間が決まりますね。
まあ,リロードボタンを自分で押して頻繁にサーバを覗けば,
間隔を短縮できるでしょうけれど...(笑)

>msnなどのメッセンジャーは非常にレスポンスが早いです。この仕組みを知りたいのです

msnやら何やらのチャットの方は,いろんな種類がありますし,
真面目に調べたことがないので,なんともいえません。
ここは一つ,ご自分でパケットを見てみたらどうでしょう?
msnは独自仕様なので,細かいところの意味はわからないでしょうけれど,
どこからどこにパケットが行き来するのかを見るだけで,
雰囲気がわかることが多いですよ。

<code>Only

  • 使用できるHTMLタグ: <code>
  • 文字で図を描く場合に<code>と</code>で囲んでください
画像認証
機械的なスパムメッセージ送信を防止するために画像認証を設けています。ご協力ください。
Image CAPTCHA
Enter the characters shown in the image.