返信

> ・P148の上段にあるように、「IP担当部分は、...

プロトコルスタックに限らず、
今のソフトウェアは比較的小さな部品を多数組み合わせて作る方法が一般的です。
で、この文脈でxx担当部分と書いてあるのは、
プロトコルスタック内部にある、そうした部品化したソフトウェアを指します。
そうした部品がやり取りしているので、ナイベータさんの理解で概ねOKです。
それがイメージできないとのことですが、
この辺りを実感としてイメージするにはプログラミングの経験が必要かと思います。

> ・デバイスドライバ(LANドライバ)が...

HALもデバイスドライバもハードウェアの違いに対応するという意味で共通点があります。
非常におおまかなところで両者の違いを言えば、
HALはCPUを始めとしたコンピュータ本体のハードウェアが対象で、
デバイスドライバの方はネットワークなどの周辺機器が対象
っていう感じじゃないでしょうか。

真面目に説明するととっても長くなっちゃうので、
これ以上は勘弁してください。

<code>Only

  • 使用できるHTMLタグ: <code>
  • 文字で図を描く場合に<code>と</code>で囲んでください
画像認証
機械的なスパムメッセージ送信を防止するために画像認証を設けています。ご協力ください。
Image CAPTCHA
Enter the characters shown in the image.