返信

プロトコルスタック間の通信、HALについて

先生

いつもありがとうございます。
現在本書を用いて、ネットワークの本質勉強を進めており、
自分で考えても分かりかねる部分が二点あります。
お忙しい中、すいませんがアドバイスいただけると幸いです。

・P148の上段にあるように、「IP担当部分は、TCP担当部分から、パケット送受信依頼を受け・・・」とあります。IPとTCPは、P96 図2.1にあるように、プロトコルスタックに所属していますので、プロトコルスタック間でIPとTCPが内部やり取りしているということでしょうか?このあたりが、イメージできないでおります。(単に、依頼を受けやり取りしているという概念はわかりますが、だいたいの動きがイメージできていないためいまいちしっくりこないという状態です)

・デバイスドライバ(LANドライバ)がP96の図2.1に表示されています。
別途、OS関連の勉強も進めており、そのさいに、デバイスドライバの部分で教えていただきたい点があります。ネットワーク関係のLANアダプタには、アプリからプロトコルスタックを経由してデバイスドライバを経由して、ハードウェアにアクセスしていると考えています。この考えは理解できるのですが、HALという概念が理解できずにおります。図2.1を助けにHALを想像してみたのですが、デバイスドライバは上位と下位に分かれていると知り、上位はネットワーク系、HDD系など大きなくくりで共通の機能を提供するデバイスドライバであり、下位は、ハードウェアの個別機能を提供するデバイスドライバと理解しております。上位と下位にわけて、ハードウェアの抽象化を行っているということですが、つまり、HALとは上記でいう上位のデバイスドライバのことを言うのでしょうか?現時点では、私の結論はそうなっております。しかし、自分だけで考えた結果で、先生のような上級エンジニアに確認したわけではないので、いまいちしっくりきておりません。

お取り計らいよろしく願います。
以上です。
ナイペータ

名前: 
ナイペータ
日時: 
13/09/16 10:08

<code>Only

  • 使用できるHTMLタグ: <code>
  • 文字で図を描く場合に<code>と</code>で囲んでください
画像認証
機械的なスパムメッセージ送信を防止するために画像認証を設けています。ご協力ください。
Image CAPTCHA
Enter the characters shown in the image.