Takaさんはじまして。
>ただ一点、27ページの最長一致方の記述が理解できません。 >1行目と4行目と5行目の三つでNetwrok Destination欄が一致する
まず,図1-12(a)と一緒に図1-12(b)も見てください。 そして,ルータの経路表探索動作をもう一度整理してみましょう。
ルータは経路表からパケットの中継先を探すときに, パケットの宛先アドレスとDestinationの値を比較します。 このとき,全ビットを比較するのではなく, Netmaskに設定されているビット値が1の部分だけ比較して, 一致するかどうか判断します。 Netmaskが0の部分は比較動作を行いませんが, パケットの宛先アドレスとDestinationの値がどんな値であっても, 一致するものとみなす,と考えればよいかもしれません。
次に,図1-12(b)のように経路表が設定されていたとして, 192.168.10.22という宛先アドレスに関する経路表探索動作を考えてみます。 図1-12(b)の4行目は,Netmaskが255.255.0.0なので, 左側の16ビット分だけ比較動作を行います。 パケットの宛先アドレスが192.168.10.22で, Destinationが192.168.0.0ですから, 左側の16ビット分,つまり,192.168の部分は一致します。
同様に,5行目は,Netmaskが255.255.255.0なので, 192.168.10まで比較し,これも一致することになります。
1行目はわかりにくいかもしれません。 ここはNetmaskが0.0.0.0,つまり全部0ですから, 実際には何も比較を行いません。 しかし,Netmaskのビット値が0の部分は,一致するものとみなすので, この行も一致するものみなします。 Netmaskを0.0.0.0とすると,どんなアドレスでも 一致することになるわけです。
実は,この行の設定が いわゆるデフォルトゲートウェイに相当します。
>細かい点で申し訳ございませんが、
ちょっとでももわからないことがあるとスッキリしない, という気持ちはよくわかります。 些細なことでもかまいません。質問は歓迎です。
More information about text formats
Re 完全理解27ページについて
Takaさんはじまして。
>ただ一点、27ページの最長一致方の記述が理解できません。
>1行目と4行目と5行目の三つでNetwrok Destination欄が一致する
まず,図1-12(a)と一緒に図1-12(b)も見てください。
そして,ルータの経路表探索動作をもう一度整理してみましょう。
ルータは経路表からパケットの中継先を探すときに,
パケットの宛先アドレスとDestinationの値を比較します。
このとき,全ビットを比較するのではなく,
Netmaskに設定されているビット値が1の部分だけ比較して,
一致するかどうか判断します。
Netmaskが0の部分は比較動作を行いませんが,
パケットの宛先アドレスとDestinationの値がどんな値であっても,
一致するものとみなす,と考えればよいかもしれません。
次に,図1-12(b)のように経路表が設定されていたとして,
192.168.10.22という宛先アドレスに関する経路表探索動作を考えてみます。
図1-12(b)の4行目は,Netmaskが255.255.0.0なので,
左側の16ビット分だけ比較動作を行います。
パケットの宛先アドレスが192.168.10.22で,
Destinationが192.168.0.0ですから,
左側の16ビット分,つまり,192.168の部分は一致します。
同様に,5行目は,Netmaskが255.255.255.0なので,
192.168.10まで比較し,これも一致することになります。
1行目はわかりにくいかもしれません。
ここはNetmaskが0.0.0.0,つまり全部0ですから,
実際には何も比較を行いません。
しかし,Netmaskのビット値が0の部分は,一致するものとみなすので,
この行も一致するものみなします。
Netmaskを0.0.0.0とすると,どんなアドレスでも
一致することになるわけです。
実は,この行の設定が
いわゆるデフォルトゲートウェイに相当します。
>細かい点で申し訳ございませんが、
ちょっとでももわからないことがあるとスッキリしない,
という気持ちはよくわかります。
些細なことでもかまいません。質問は歓迎です。