返信

早速教えていただきありがとうございます。
先生の本はわかりやすく詳しいので感動してます。
ところで、もう1点質問があるのは

>上から順に条件を評価し,条件に合致する行が見つかった時点でその行に書いてある動作を実行し,そこで実行を終わります。

という点ですが、1行目の
(1)-P input deny
のみ見て終了にはならないのですか?
-Pの場合は次の条件(-A)を見るが-Aの場合は条件に合致したら終了するという考えで良いのでしょうか?

<code>Only

  • 使用できるHTMLタグ: <code>
  • 文字で図を描く場合に<code>と</code>で囲んでください
画像認証
機械的なスパムメッセージ送信を防止するために画像認証を設けています。ご協力ください。
Image CAPTCHA
Enter the characters shown in the image.