まあ、そんな感じですけど、ちょっと補足しておきますね。
>(1)AはZをDNS検索 >(2)ZへはB経由のみ到達可能なのでDNSは > BのアドレスをAに通達
このケースでZとBのドメイン名を考えてみましょう。 今は仮に、Z.example.netとB.example.netということにしておきます。
で、(1)は、AがZ.example.netを検索するということですね。 そのとき、(2)でB.example.netのアドレスが返ってくるっていうことは、 Z.example.netというドメイン名のMXレコードとしてB.example.netを登録しておく、 ということかと思います。
でも、普通は、そういうやり方ではなく、 メールアドレスをxxx@example.netというような形で@以後はドメイン名だけにしておいて、 そのドメイン名のMXレコードとしてB.exemple.netを登録します。 そして、example.netを検索してB.exemple.netが返ってくる、という格好にします。
AはZというメールサーバにメールを送るのではなく、 ドメインに対してメールを送るという雰囲気かしら。
More information about text formats
Zはファイアウォールの外には見せないことが多い
まあ、そんな感じですけど、ちょっと補足しておきますね。
>(1)AはZをDNS検索
>(2)ZへはB経由のみ到達可能なのでDNSは
> BのアドレスをAに通達
このケースでZとBのドメイン名を考えてみましょう。
今は仮に、Z.example.netとB.example.netということにしておきます。
で、(1)は、AがZ.example.netを検索するということですね。
そのとき、(2)でB.example.netのアドレスが返ってくるっていうことは、
Z.example.netというドメイン名のMXレコードとしてB.example.netを登録しておく、
ということかと思います。
でも、普通は、そういうやり方ではなく、
メールアドレスをxxx@example.netというような形で@以後はドメイン名だけにしておいて、
そのドメイン名のMXレコードとしてB.exemple.netを登録します。
そして、example.netを検索してB.exemple.netが返ってくる、という格好にします。
AはZというメールサーバにメールを送るのではなく、
ドメインに対してメールを送るという雰囲気かしら。