返信

>ネットワーク環境も移動するとなると、大変でしたですね。

新居にはカテゴリ6のLANケーブルを壁に埋め込んで,
どの部屋からでもネットワークを利用できるようにしました。
といっても,カテゴリ6が必要な機器(1000BASE-TXなど)がないので,
宝の持ち腐れですけど。
それより,本とか荷物の整理の方が大変です。
とにかく,本を入れた段ボール箱の重たいことといったらありません。
世の中全体がペーパーレスになってくれれば,
もっと楽なのに,と思いました。(笑)

>今はほとんどのプロバイダが、PPPoAでなくPPPoEを採用しているのでしょうか?

『ネットワークはなぜ...』を書く際に調べたら,
プロバイダによって採用状況は異なっていました。
アッカ,イーアクセスなどはPPPoAを採用し,
NTT東西のフレッツはPPPoE,といった具合です。
今はどうなんでしょう。
知っている方いたら教えてください > 皆様

>設定マニュアルを見ても、PPPoAという文字が全くでてこないし、学校でもATMセル技術については教わっていません(もっぱらイーサネットとTCP/IPが中心です)。

ADSLの標準仕様では
データをATM技術でセル化してから変調することになっているはずなので,
ADSLの世界では,当分の間,ATM技術は残ると思います。

<code>Only

  • 使用できるHTMLタグ: <code>
  • 文字で図を描く場合に<code>と</code>で囲んでください
画像認証
機械的なスパムメッセージ送信を防止するために画像認証を設けています。ご協力ください。
Image CAPTCHA
Enter the characters shown in the image.