返信

のばさん,こんにちわ。
返事遅くなりました。ゴメンナサイ。

DIXと802.3の違いには,
(1)信号に関するもの
(2)パケットのフォーマットに関するもの
の二つがあります。

このうち,(1)については現在考慮する必要はないでしょう。
DIXは太い同軸ケーブルを用いるもので(ハブは使いません),
これと比較すべき802.3の仕様は10BASE-5なのですが,
今はもう使っている人はほとんどいないと思われるからです。
なお,今使われている10BASE-T,100BASE-TX,1000BASE-Tといった
ハブを使うタイプは,DIXとは信号が違うので,
両者を比較する意味はありません。
今は,信号のレベルは802.3しかないということです。
だから,(2)に的を絞ることにしましょう。

(2)の方はパケットのフォーマット(実際にはヘッダ部分)の違いですから,
これはパケットを取り込み,ヘッダ部分を見てみればわかります。
具体的には,宛先MACアドレス,送信元MACアドレスの後に続く,
イーサネットタイプと呼ぶフィールドのフォーマットの値で判別できます。
このフィールドの値が1500以上だったらDIXで,それ以下だったら802.3です。

DIXと802.3を一つのネットワークに共存させることはできます。
TCP/IPはDIXで,NetBEUIは802.3というように,
プロトコル毎に使い分けることも可能です。
しかし,DIXと802.3で通信することはできません。
でも,今はほとんどがDIXフォーマットであり,
(普通,デフォルトでDIXの設定になっています)
802.3フォーマットを使うことはほとんどありません。
802.3は802.2とSNAPという仕様と組み合わせて用いるのですが,
DIXよりオーバヘッドが大きいからです。
だから,設計時に両者の違いを考慮する必要はほとんどないといってよいでしょう。

<code>Only

  • 使用できるHTMLタグ: <code>
  • 文字で図を描く場合に<code>と</code>で囲んでください
画像認証
機械的なスパムメッセージ送信を防止するために画像認証を設けています。ご協力ください。
Image CAPTCHA
Enter the characters shown in the image.