返信

TCPヘッダの宛先ポート番号

先生こんばんわ。
また質問させていただきます。
TCP コネクション確立時の宛先ポート番号には、例えばHTTPであればListenポートの80が使用されますよね。コネクション確立後、Listenプロセスは子プロセスを作成し、その後の通信は子プロセスと交わすことになると思うんですが、この子プロセスのポート番号は80以外の使用可能なポート番号が割り当てられ、送信元にそのポート番号が通知され、以後はこのポート番号を使用して通信するということを知り合いから聞きました。しかし、実際のHTTPパケットをキャプチャしてみたところ、コネクション確立後のポート番号は相変わらず80のままでした。。。
実際のところどういう仕組みなんでしょうか?宛先ポート番号が変わってしまうとルータなどのフィルタでの条件に影響が出てしまいそうな気もするのですが、同じポート番号が割り当てられたプロセスが2つ以上存在するのもありえないかと思います。
ご教授よろしくお願いいたします。

名前: 
のば
日時: 
05/08/07 22:42

<code>Only

  • 使用できるHTMLタグ: <code>
  • 文字で図を描く場合に<code>と</code>で囲んでください
画像認証
機械的なスパムメッセージ送信を防止するために画像認証を設けています。ご協力ください。
Image CAPTCHA
Enter the characters shown in the image.