返信

DNSサーバアドレスの自動取得と手動設定の違いについて

Windowsに関するやや細かな質問なので
不適切かもしれませんがご容赦ください。

Windowsで接続設定した際にできるアイコン(※)で
プロパティを開くと
「DNSサーバのアドレス」の項目について
自動取得と手動設定が選択できるようになっていると思います。

「名前解決」がうまくいかない場合、
「自動取得を手動設定に切り替えるとうまくいく」と
人から聞きました。

接続先は「自動取得」に対応していないわけではなく、
ipconfigの結果では自動取得,手動設定いずれの場合も
正しく表示されるといいます。

再現性が乏しく、ちょっと信じがたいのですが...

・ipconfigで表示される結果の信頼度はその程度のものなのでしょうか?
・DNSサーバのアドレスを自動取得と手動設定で挙動が変わったりするものなのでしょうか?

もしも上記について、
なにかご存知でしたらご教示いただければ幸いです。

--
※WindowsXPの場合,ネットワーク接続内に作成されるアイコン

名前: 
のんのん
日時: 
05/03/19 20:39

<code>Only

  • 使用できるHTMLタグ: <code>
  • 文字で図を描く場合に<code>と</code>で囲んでください
画像認証
機械的なスパムメッセージ送信を防止するために画像認証を設けています。ご協力ください。
Image CAPTCHA
Enter the characters shown in the image.