返信

ナイペータさん,こんにちわ。

> 「・・・ほとんどのデータは8ビット・データである・・」

ここで言っているデータは,
特定のアプリケーションのデータを指しているわけではありません。
今のコンピュータは,いわゆるバイトマシンですから,
ほとんどの場合,そのデータは8ビットのバイナリデータになる,
という程度の意味です。
8ビットのバイナリデータだと見なして,
エンコーディングを施せば問題は起こらないので,
そう考えるのが便利ということでもあります。

> 注釈にある「Base64」についてですが、

Base64は,24ビット分のバイナリデータを
6ビットずつ四つの部分に区切って,
その6ビットの値をASCII文字に対応付けます。
その結果,3バイト分のデータが4文字になります。
詳しくは,Base64の解説を参照してください。

下記のページがコンパクトにまとめて解説してくれています。
http://wind-master.dip.jp/soft-info/base64.html

> P233の「非ASCII文字をヘッダー・フィールドに使う場合のフォーマット」
> 実際のところこれは、どこに書くものなのでしょうか?

日本語でメールのタイトルを書いたり,
送信元や宛先のアドレスとして,
"戸根勤"
というように日本語で書いたりすると,
その部分を図9の方法でASCII文字に変換してから送信することになっています。
この辺は,メールの生データを見てみるとわかります。

<code>Only

  • 使用できるHTMLタグ: <code>
  • 文字で図を描く場合に<code>と</code>で囲んでください
画像認証
機械的なスパムメッセージ送信を防止するために画像認証を設けています。ご協力ください。
Image CAPTCHA
Enter the characters shown in the image.