戸根先生へ
いつもていねいな回答ありがとうございます。
歴史関係の質問です。
PPPのプロトコルのよく目にする説明で
「PPPのカプセル化とフレーム化はISOのHDLCに基づいている」 (ものによっては「HDLCに良く似た」などと書かれている場合もありますね)
「HDLCはIBMのSNAプロトコル群のために開発したSDLCに由来する」
などという記述をよく目にするのですが...
歴史的な話として、PPPが特許や知的所有権の問題でもめたりしたことはないのでしょうか?
福光さん,こんにちわ。
>歴史的な話として、PPPが特許や知的所有権の問題でもめたりしたことはないのでしょうか?
記憶力には自信がないほうなので何ともいえませんが, 深く印象に残るような出来事はなかったように思います。
ところで,なぜ,今,PPPやHDLCの知的所有権問題なのかしら? どこかで話題になっているんですか?
>記憶力には自信がないほうなので何ともいえませんが, >深く印象に残るような出来事はなかったように思います。
ありがとうございます。
>ところで,なぜ,今,PPPやHDLCの知的所有権問題なのかしら? >どこかで話題になっているんですか?
(知る限り)特に話題にはなっていません。 ただ、もめたりしなかったのかな?という素朴な疑問です。
ありがとうございました。
コメント
PPPの知的所有権問題で印象に残るようなものはなかったような...
福光さん,こんにちわ。
>歴史的な話として、PPPが特許や知的所有権の問題でもめたりしたことはないのでしょうか?
記憶力には自信がないほうなので何ともいえませんが,
深く印象に残るような出来事はなかったように思います。
ところで,なぜ,今,PPPやHDLCの知的所有権問題なのかしら?
どこかで話題になっているんですか?
Re PPPの知的所有権問題で印象に残るようなものはなかったような...
>記憶力には自信がないほうなので何ともいえませんが,
>深く印象に残るような出来事はなかったように思います。
ありがとうございます。
>ところで,なぜ,今,PPPやHDLCの知的所有権問題なのかしら?
>どこかで話題になっているんですか?
(知る限り)特に話題にはなっていません。
ただ、もめたりしなかったのかな?という素朴な疑問です。
ありがとうございました。