『ネットワークはなぜつながるのか』(日経BP社)p.192 等において 電話局までいく道のりの中に「電柱」と表記があるのですが、「電信柱」が正しいのではないでしょうか? (「電柱」は電気のためのものと理解しているのですが)。
ふくさん,はじめまして。
電力会社が立てた電柱は,元々は送電のために立てたものですが, 今は電力供給のためだけに使われているのではなく, 通信回線を敷設したり,ケーブルテレビのケーブルを敷設したり, いろいろな用途に使われています。 通信事業者やケーブルテレビ会社などが 電柱の所有者から場所を借り受けてケーブルを敷設しているわけです。
そう思って電柱を眺めてください。 実に多数のケーブルが敷設されていることがわかります。 ケーブルだけでなく,携帯電話のアンテナとか, 中継用の機器とかもあります。
コメント
今の電柱はいろいろな用途に使われています
ふくさん,はじめまして。
電力会社が立てた電柱は,元々は送電のために立てたものですが,
今は電力供給のためだけに使われているのではなく,
通信回線を敷設したり,ケーブルテレビのケーブルを敷設したり,
いろいろな用途に使われています。
通信事業者やケーブルテレビ会社などが
電柱の所有者から場所を借り受けてケーブルを敷設しているわけです。
そう思って電柱を眺めてください。
実に多数のケーブルが敷設されていることがわかります。
ケーブルだけでなく,携帯電話のアンテナとか,
中継用の機器とかもあります。